私たちにお手伝いできること
介護でのお困りごとはありませんか?たっく地域支援センターは“その人がその人らしく”安心安全な在宅生活を過ごせるように介護サービスをプランニングいたします。
居宅介護支援事業所とは?
居宅介護支援事業所とは
介護支援専門員(ケアマネージャー)が所属しており、要介護認定を受けた方が介護保険サービスを利用するに際のあらゆるご相談に対応致しております。
介護保険サービスを利用するための、介護サービス計画(ケアプラン)をケアマネージャーが作成し、各サービス事業所との連絡調整や紹介等を行っています。
介護支援専門員(ケアマネージャー)の役割
ケアマネージャーは介護を必要とする方が介護保険サービスを利用するためのケアプランの作成、各サービス事業所との連絡調整を行う介護保険に関する専門家です。
ご本人、ご家族からの相談に応じ、心身状態、環境などのアセスメント(分析)を行い、要介護者本人の自立支援も含めた、適切な介護サービスを提供できるよう、関係各所と連絡調整を行います。
また、介護保険申請・更新などの代行も行います。
介護保険サービスご利用までの流れ
介護保険の申請
お住いの市区町村に介護保険申請を行います。当事業所で申請代行も行っていますので、ご相談ください。認定調査員による訪問調査が行われ、30日ほどで認定結果が通知されます。
ご相談と事前訪問
担当のケアマネージャーご自宅を訪問し、ご利用者様・ご家族様からお話を伺い問題点の整理、アセスメントを行います。
ケアプランの作成
アセスメントした情報から、その方に合った必要な介護、自立支援に向けたサービスをご提供できるようにケアプランを作成します。
サービス担当者会議
サービス担当事業所と連絡調整を行い、ご自宅で各事業所と問題点・課題の共有、ご利用者のニーズに沿ったサービス内容の確認を行います。
介護サービスの利用
訪問、通所などのサービスが開始されます。各事業所はケアプランに沿ったサービスを提供します。経過で生じた問題点などは随時ケアプランを見直し、サービスへ反映します。